昼前ぐらいに起きた。
前日朝方までずっとある作品を見てたので若干寝不足だった。
いや、違うんです!!!
別におれにこういう趣味があるわけじゃなくて!!!!
なんか某掲示板で話題になっていたので軽い気持ちで読み始めてしまった。
最初こそドマゾ向けのシコられシチュ重視のCG集だったんだけど、途中から段々とテンションがおかしくなっていって途中からギャグ漫画になったんだけど今最終的にジャンプ漫画みたいな熱いストーリー展開になってます。何言ってるかわからねえって?おれもわからねえ…
とにかくギャグと台詞選びのセンスがブチ抜けてて、ギャグとシリアスの配分が絶妙で漫画として普通に面白い。これエロCG集ですよね?
彼岸島かな?
(サビ)じゃないんだよ。
エロCG集にあるまじき文言。
異常に立ってる各キャラクターの性格となんか妙にリアルな女同士の職場関係とかナース業界の激務ぶり描写も手伝って物語に引き込まれてしまう。
今3時間毎に精子を出さないと金玉が爆発して死ぬ奇病を持つ主人公が潜入捜査を行っている警官と協力して違法行為に手を染めている看護婦長一派と戦う話をやっています。
少年漫画みたいな引きやめろ!!!
今一番続きが気になる作品です。オススメです。
声がデカくて頭がおかしい女のアマミヤ先生好き。
エロCG集の話失礼しました。
昼前に起きれたのと外がよく晴れていたのもあり外出することにした。
休日に晴れ間を覗くのも久しぶりな気がする。
電車に揺られて小一時間。
平日真っ昼間に来る温泉は最高だぜ pic.twitter.com/yxyvSgWKrB
— けつにょ (@ketsunyou) 2019年9月27日
風呂に来た。
秋晴れと温泉の相性は最高。
平日の真っ昼間だしそんな混んでないだろ~と思ったけど割と混んでてびっくりした。他にやることはないんですか?(鎖付きブーメラン)
ゼン… pic.twitter.com/s9nx2xxXBN
— けつにょ (@ketsunyou) 2019年9月27日
いいじゃないか pic.twitter.com/SfdaiEzoDn
— けつにょ (@ketsunyou) 2019年9月27日
風呂入ったり出たりを繰り返してしばらくのんびりした。
おれのサイゲームスに破壊された心がどんどん癒やされていきますよ!
外が涼しくて縁側みたいなところがあったのでそこに座ってずっと本を読んでた。
- 作者: ブライアン W.オールディス,伊藤典夫
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 1977/01/28
- メディア: 文庫
- 購入: 18人 クリック: 262回
- この商品を含むブログ (126件) を見る
そこそこ前から読んでたんだけど古戦場に邪魔されてなかなか最後まで読めなかったので一気に読んだ。
地球の自転が止まって太陽が静止し日が落ちなくなった世界、植物が地球を支配した中で矮小化した人間がなんとか頑張るお話。
SFだけど冒険ものの色が強く、どっちかというとファンタジー寄りかな~と感じた。
植物が動物の挙動を取る、っていう設定でいろんな創作生物が出てたんだけどこれらを一匹一匹想像するだけでも楽しい マンアフターマン的な良さがある。
単純に動物を模倣したってだけでなく植物であることを生かした描写があるのがいい。
例えば地球から月まで糸を張り往復する蜘蛛型生物のツナワタリは当初無意味に月に赴いて死ぬだけだったが植物である死体が積み重なるにつれて酸素が発生し、無理やり月をテラフォーミングしてしまい更に繁殖した…みたいなやつとか賢いな~と思った。
中盤から最終盤まで色んな土地をずっと主人公が冒険してるので割と雰囲気で読めた。
ただ序盤で出してた鳥人間とかの設定があんまり回収されてないのがモヤった。結局「とりこ」達の計画ってなんだったんだろ。
アミガサタケと主人公の関係がヴェノムっぽい(マーベルのほう)だったり世界観がナウシカっぽかったりなんとなく影響受けてそうだな~っていうコンテンツが見受けられるのも楽しかったです。
全体的に訳が素敵で世界観の構築に一役買っている 「病者の接吻のようなぼたん雪」とか素敵ですよね。
こういうファンタジー寄りの作品で現実に存在しない生物の訳とか死ぬほど大変なんだろうな~
風呂と読書を交互に行って精神の回復を行った。
温泉は最高✌️ pic.twitter.com/ggbLdLb0gJ
— けつにょ (@ketsunyou) 2019年9月27日
優勝した~
体調が完全になったところで池袋へ。
ムートくんと最近ブレイブルーをよくやるがしょんさんとご飯を食べる約束をしていたので行った。
mutoreimuくん就職おめでとうパーティー pic.twitter.com/Yrq8eD9wkC
— けつにょ (@ketsunyou) 2019年9月27日
いつものシュラスコの店でワイワイやった。
肉は最高。
ムートくん就活成功おめでとう…幸せな人生を送ってね…(何目線?)
みんなで肉をモリモリ食べた。
肉を食ってる最中に店内がワイワイし始めてなんだなんだと思っていたらデカパイのブラジル人が店内に乱入してきてダンシングし始めた。
パイがデカい女が踊る!!! pic.twitter.com/58Or7Kkz0l
— けつにょ (@ketsunyou) 2019年9月27日
「パイがデカイ!!!」「なんだあの下着?ちんちん亭か?」「ケツがデカイ!!!」などの感想が飛び出した。
最初はすげ~って感じで見てたんだけど、姉ちゃんたちが客の席を周りはじめて強制的にダンスに参加させるという”陽”全開の催しが始まったので咄嗟におれたちは”陰”の気を全開にして目を合わせないようにした。こういうの本当にやめて…
ついにおれたちの隣にまで姉ちゃんが来たときみんなこんな顔してた。
不幸にもおれと最初目が合ってしまいヤベッ!!!!と思って必死にグラスから飲み物飲むフリしてやり過ごそうと思ったんだけど腕をガシッと掴まれてスッとグラスを机の上に置かされてあっこれは逃げられませんね…ってなったので大人しく連行された。ブラジルの”陽”の気、全ての”陰”を塗りつぶすレベルだよ。
これは拉致されて踊るおれです pic.twitter.com/ezyyEb1NfY
— けつにょ (@ketsunyou) 2019年9月27日
フリー素材です。
ハプニングもありましたがご飯はおいしかったので満足です。
帰りにがしょんさんと軽くゲーセンブレイブルーとかして帰宅。
初めてゲーセンでブレイブルーやります~!って無邪気に喜んでたけど2クレほどやったところでやってられねえこのゲーム!!!!!って言うまでになってしまった。
また一つ現実の厳しさを無垢な若人に教えてしまった…みなさんはブレイブルーに100円を入れるなどという愚かな行為はしないようにしましょうね。
帰宅。
ゲームやろっかな~て思ってたけど体がもう満足で~すっつって速攻寝落ちしてしまった。
かなり満足な休日だった。
終わり